・・・・・辰己の日誌・・・・・
辰巳 ブログのページを 立ち上げました。『男の料理』と『お酒』をテーマに
 
それで 飲食店様のまかない料理のレシピを 募集いたしております。
 
 こういうのお勧めというメニューを
 
増やせたらと思っております。お待ちいたしております。
  
ブログのアドレスも 当店のホームページURLと一部 同じです。
             ■お酒の博物館:酒の肴

            ■お酒の博物館:酒のコレクション
2005.3.25 金曜日 翠露 舞姫酒造さまが御来店して下さいました。
舞姫酒造さまの塚原さまが御来店して下さいました。
長野県の下諏訪から〜・・駅降りてから歩いていける所にお酒の蔵が数社点在しております。
舞姫さんは約10キロのパイプラインで霧が峰の伏流水を引いておりますね

舞姫さまの
 ■翠露 純米吟醸・袋しずく(モロミを袋に詰め吊るして搾リます)フルーティでほのかな香りが素晴らしいです。
初めて日本酒を飲まれる時、この翠露を呑んで頂けたら、日本酒がこんなに美味しいお酒と認識致しますね!
飲む人を魅了します
女性の方にもお勧めです!
2005.3.19 土曜日 花粉症で・・・参りました!
目は痒いし、鼻水は出るは・・・お酒を飲めば目の周りは痒くなく・・あ〜
外歩く時は、マスクとめがね・・この季節は・・
海岸には鮎の稚魚が寄りはじめていますね!・・から揚げすると・・美味しいんです
もちろん酒の肴に最適です(鮎釣の趣味をお持ちの皆様先取りでごめんなさい!)食べる分だけ釣ります
2005.3.9 水曜日 美味しいお米の三根山園農場の社長様が御来店下さいました!
昨日、自然循環型農法の三根山農場の社長さまと会談?
お店で人気の『自然農法の新潟コシヒカリ』自然界の循環機能を稲作に活かした美味しいお米です
土作りから始める米作りです・・田んぼには色々な生き物が住んでいます、(ミジンコ、トンボ,蛙、メダカ、豊年海老、蛇、どじょう、フナ、ゲンゴロウ、タニシ、蛍、ツバメ、蜘蛛、イモリ、トビ虫、タイコウチ、水カマキリ、ウンカ、ヨコバイ、オタマジャクシ)等色々な生物が共存しています、冬場は田んぼの一角にビオトープで生活しています
昔は、至たる所にため池等が在りましたが今は・・・少なくなり人工でのビオトープですね・・
肥料は・オカラ、ヌカ、等を発酵させて、又 自然の微生物がアミノ酸等栄養物を供給し安全で美味しいお米が出来ます。
生産が少ないので中々取引出来ないのですが、新潟の蔵元さんの紹介でお店で販売出来るようになりました。
2005.3.6 日曜日 若鶴・無濾過原酒
雑誌「ダンチュー」にも「苗加屋」が掲載されていた蔵元の新酒しぼりたてが発売されます。
富山県産酒造好適米「雄山錦」を100%使用して、吟醸クラスまで磨き上げた芳醇辛口酒.しぼったばかりのピチピチとしたフレッシュな状態のまま濾過をせずにビン詰、割り水も一切せずに原酒のままで出荷致します。
特徴は、芳醇でありながらも越後杜氏の技術が冴え渡る軽快な口当たり、イチゴ香のような香味は、穏やかでありながらも旨味と一緒に口中にゆっくりと伝わります
酸味もあり、後口はきれいにさばけて盃を重ねられますね!
生産本数、限定800本の為、品切れの際はご了承願います
「苗加屋」も宜しくね!
試飲中です
2005.3.5 土曜日 米しずくの花垣酒造さんから『膳々・吟醸』入荷!
花垣酒造さんより、食事に合うお酒『膳々・吟醸』飲みあきしない後味、スッキリさせる為にアル添してあります。
お米の味わいと膨らみの中に吟醸の香り、料理にとてもよくあいますね!
試してみてね!
試飲中です。
2005.3.4 金曜日 雪模様で寒いです。
昨夜は、燗酒・・食事中のお酒が楽しみですね・・おかげで、10キロも太ってしまいました。
食べる事・飲む事・・止められませんね!!
燗酒は・『人肌恋し』が美味しいですね!
  冷や・常温では??ですが・・・燗をすると、お米の旨さ・まろやかさ・香り・良いです
    お値段も手頃・・お勧めです!
       冷蔵庫の古酒もそろそろ・・呑んで見るかな!

パソコンで遊びながら・『亀五郎』のお湯わり、まろやかに変化して体を優しく包みます
   亀五郎はロックで頂くと渋みの旨さがあります
      お湯割りはまろやかに変化します!
        2種類の味を楽しめます・・・お勧めの芋焼酎です!
2005.3.1 火曜日 黒じょか、で飲む焼酎は旨い!!
もう・3月1日・・早いですね!
  でも、一番寒いですね・・ 
    昨日は、熱燗で酔鯨吟麗を飲んでみました・・・・
      酔鯨はやはり冷やが旨いですね!
        燗をすると、香りが抜け、酸が表に出てきます・・   
      ・・・やっぱり・冷やですね!

 先日、黒じょかをお買い上げ頂いたお客様よりお言葉を頂きました。
耐熱ガラスで飲むより、何でこんなに美味しくなるのでしょうね!
  杯でもちがいますよ!
      少しづつ飲むのも美味しさを増すのでしょうね
 ついつい沢山飲んでしまいます・・と絶賛されてました。
・・・販売した、私としては嬉しい限りです・・・ 
 またの御来店を告げて帰られる、後姿に、しみじみとしたありがたさを感じました。 
  有難うございました。
■薩摩焼・次郎太窯
黒ジョカ¥4.980
(県指定無形文化財)
■薩摩焼・錦江陶芸
黒ジョカ¥3.200
■手軽な黒ジョカ
 火にかけられます
¥1.990